2020/04/28

庭の低木

シモツケ・ダーツゴールドがめちゃめちゃきれいですー!
(2020/4/7)
芽吹きから目が覚めるようなレモン色で、桜の下で存在感を放ってます。

上は今日撮影。すこーしだけ赤みが出たかな?でも秋のイチョウくらいの発色でほんとーに鮮やかです!

2016/05/24 今日の庭しごと・午前の部
購入時がこれ↑なので、あの状態からしたらかなりまともな樹形になったのではないでしょうか…(^o^)
とっても丈夫で枝もバンバン出るので、昨年は冬前にばっさり剪定してリースを作ったりもしました。枝同士をぐるぐる巻き合わせただけの簡易的なやつですが~(^<^)
黄色い花はクリソセファラムです
…こう見返すと、11月には緑色になってるんですねえ?いつ頃から黄色が褪せてきたんだっけ…覚えがない…ただこのリースを作った時に、「もうちょっと待ったら紅葉したかもだから、しくったなー」と思ったことは覚えてるので、今年は剪定の時期遅らせて様子見しようかな…

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/26

こぼれ種ビオラ

先日、家でとれる野菜とか薬味を増やそうかなー(買い物の回数減らしたいし)と思って苗を買い、畑ゾーンの畝を増やすなどちょっと庭仕事をしたんですが、雑草抜いたり耕してる時にこぼれだねのビオラを発見~(^^)
2株あります。
今年は青系のやつは植えてないので、昨年以前の種からの子供ですねー!
こんなに小さいのに花が付いててかわいい…。

耕す際に掘り起こして、花ゾーンに植えなおしました。
今からでももうちょっと大きくなったりするかな?
かわいいね。
写真左はイオノプシジウム。だいぶとうが立って散らかってきたけど、種を落とすまでは抜かずにいます。イオノプシジウムとネモフィラが終わっちゃったら庭だいぶさみしくなるなあ…。空いたところ、夏に向けて何を植えておいたらいいのかな~~


ちなみに耕した畑ゾーン
映えるもの何にもないですが…。
手前がめちゃ重宝してるネギ、真ん中が試しに植えてみたニンニク、一番奥が先日作った新しい畝でシシトウ・細葱・大葉を植えました!(畝の間にあるのはスイセン)

庭の配置は前載せたこの図↓とほとんど変わってないです
最近見始めた方もいるかもしれないので、再掲^^

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/25

4月の野草散歩

今日す~っごく天気がよくて、でもどこもいけないので家の裏山へ散歩に行きました。
行ってみたら意外といい池と小道があってびっくり。桜を見に来たり、たまにパンもってベンチで食べたりしてたけど今日初めて気づいたよー

ヒメハギ
はじめてみる花でした!おしべのように見えるふさふさは、花弁の一部らしいです。
雑草好きを自称できるくらいは知ってると思うんだけど、まだ家の近くにも見たことない野草があるんだなあと思うとすごいですねえ

ガマズミ?
白い花は山で目立ちますねえ~!白い小花は清楚で大好き。

マルバアオダモ?
フェンス越しの遠い写真なので拡大して荒くなってますが…。
高いところで一か所だけ咲いていて、つる性かな?とも思ったのですがたぶんマルバアオダモの木かなあ。立派な株だとスモークツリーみたいにもこもこ咲くみたいですね!かわいい(・ᴗ・)

ミツバアケビ
これも高いところにあったのでちょっとピント甘い…。
アケビかな?と思ったけど色濃いし葉の数も…?と調べたらアケビって何種類もあるのね。
上のほうで開いているのが雌花、ちいさなブドウみたいな部分は蕾かと思ったら雄花だそうです。へんなの~!

コモウセンゴケ
そしてこれ!!今日一番テンション上がったよ~~(´;0;`)モウセンゴケが自生してるとこ、初めて見たー!!
山から染み出してる崖地の、半径50cm範囲内だけに群生してました。家帰って調べてみたら県の準絶滅危惧種で、ちょっとテンション上がった。そしてトウカイモウセンゴケとの違いとか全く分かりません…。

こんな感じかなー、一時間も歩かなかったくらいの小規模散歩でしたがめちゃめちゃたのしかったわ…。いますごくいい季節ですからね。見逃せないね…

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/24

リトープス・アルビニカ

2016年に初めてのリトープスとして購入して、たまに記録をつけてるアルビニカです。
以前の記事☟
2017/01/08 とけとけリトープス
2019/04/26 雨と多肉

昨年の脱皮で、幼苗の印象が残る姿からしっかり口の割れた成苗になり、今年も花を咲かせました。(写真なし…)そして今年、ついに分頭ー!りっぱになりましたねえ…(;ᴗ;)

これとは別に2018年に購入のアルビニカがありまして、なんだか色もサイズもそっくりになったので今年の秋に同じ鉢に植え替えて同居させようかな~。
これ。そっくりだわ~
こっちも分頭中なので、秋に4つ並べるの楽しみだな~(^<^)

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/22

ふえろ!パフィオ

しけた芽。(手前の芽、左側の葉が枯れてしまった)

2019/07/06 世界らん展で買ったパフィオが
↑の記事で書いたパフィオ、花後の管理が良くなかったのか…新芽をしけさせてしまったりしていたのですが、、

今日あらたな新芽を見つけた! T_T
しかも2つー!かわいいかわいいうれしい。
今年は花無くていいので株を大きくしてくれたらうれしい…。

ちなみに、いま所持しているパフィオは2株。
上のPaph.Deperleと、この時購入したPaph.wardii aureum 'N.nakamura'です。

Paph.wardiiのほうは開花してないけど、見えるだけですでに6芽にもなっていて健康そうではあるので、ヨシ!
抱えられているような新芽がかわいいすぎる。
らん展で見るような群生株にいつかなってくれたりするのかなー!夢ですね…

パフィオ好き。葉だけでもかっこいい。もっと欲しいー

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/21

実生チタノプシス、咲いた!

んわああ~~~!やったやたtやったああ(;_;)(;_;)(;_;)
2018年実生の、titanopsis hugo-schlechteri が開花しました!!
実生1年半で開花…!こんなに小さいのに咲いて大丈夫なの?という心配もありますが、今はとにかくうれしいです(;ᴗ;)まだ開きかけなので小さめで全体の色も濃いですが、満開になったら底白の部分も見えてくるのかな?

実は2月の末ごろにつぼみは確認していたのですが、ゆーっくりゆーっくり膨らんでいき、ようやく今日になって開花姿が見られました~!
しけなくてよかった~…

チタノプシスはリトープスに比べると発芽率も生存率も高かったのですが、現在の生き残りはこれ一つ。少し加減が分かったので、今年(2019年播き)のはもっと残せるはず…。

でも、一株だけでも残ってくれると嬉しいね。この調子で立派になっていってくれるといいなあ。

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/20

実生アデニウムの植え替え

前回:アデニウム播種 その3

久しぶりに実生アデニウムの記録です!
昨年7、8月に蒔いたものなのでもう9ヶ月たったんですね。

実は昨年の11月ごろから室内に取り込んでいたのですが、温室で管理中にいくつか枯れてしまっていました…(;_;)
鉢によってほとんど枯死とほぼ生存っていうバラつきがあり、謎。

おそらく室内温室内で昼間の気温が上がりすぎる→カピカピになるので水をやる→通風が少ないので蒸れてしぬ。というのをやってしまったのかなと思います…。
温室に入れずに室内で断水のほうが良かったかなーと、今となっては思いますが、こんな小さい苗なので断水しきるのに不安があり…。水やってたとはいえ、かなり控えめ頻度ではあったんですけどねー

とはいえ元気な株のほうがまだ多い!
7月蒔きの鉢なんてパンパンに変形してしまってます。ので、初の植え替えをしました~!
どさり。根鉢とまではいかなかったですが立派な直根!

一番大きいやつ!丸々としてかなり立派です^^

後発の8月蒔きも、枯死が多かった2鉢以外ではそこそこ順調に見えます。
アデニウム・オベスムってかなり直根になるんですね。そのままだと植え替えが難しかったので、下の画像程度に(1/3くらい?)切り詰めましたが、大丈夫かな…;
あまりアデニウム実生で根切りについて言及してるページが見つけられなかったので不安です('_')今回私は切ってすぐに植え付けましたが、水やりは明日以降にする予定ですー

・・・

おまけの全部抜きの画像!
種類ごとで分けてある状態なので、左の2鉢の生存率が異常に低かったことが分かりやすいです…。
並べると壮観ですね~…メセン実生のテンションで1種20粒で蒔いてしまいましたが、よく考えると成苗のサイズがぜーんぜん違うのにね、へへ…。しかし発芽率も生存率も高いので、こっちのほうがよっぽど初心者向けかもしれないですね。楽しい!

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ

2020/04/19

100均サボテンのビフォーアフター

写真を整理していたら、購入当時のものが出てきたので並べてみたくなりました。
100均で売ってるものってやっぱり丈夫なのか、ほとんど枯れたりしてないです。(一つ、ランポーだけ腐らせてしまった…。あれ以来100均でランポー見かけてないなあ(;_;))

老楽
(2017/11)
札はないので、老楽かな?と思っているだけですが。
ふわふわの毛がかわいいですねー。

(2018/03)
(在りし日のビール缶多肉も…)

(2019/01)
室内に置いてたのでかなり根元がか細いままに伸びてしまった…

そして室外へ。
気を付けて頭から水掛けないようにしてた時はぼさぼさふわふわ頭だったけど、雨ざらしに変更してからも思ったほど汚くならず、まとまりのあるふわふわに。
特にトラブルもなく育っていってるのではないでしょうか。
あ、長さが出てきてプラ鉢だと倒れるようになっちゃったので、昨年秋に重たいおしゃれ鉢に植え替えした。
小さいおしゃれ鉢って使い道難しいなーと思い最近眠ってたけど、再評価のきざし。

謎マミラリア

(2019/01)
これちょっと成長してからの写真だけど、一番最初の記録。
買ったときはもっと丸っこかったので星とか金平糖みたいだった~

現在
そしていつの間にか立派に。
かなりがっしりと… パイナップルっぽいシルエットになりましたね。
そろそろ花付けてもいいんじゃないかなあ~(・ᴗ・)
棘、無いわけじゃないんだけどほぼ抜けてるみたい?ですね…
環境のストレスのせいなのか、遮光シートが当たってるのか??原因がいまいちわからない…。
ともかく室外で越冬もしたし、丈夫でかわいいやつ。

謎サボ

(2017/04)
 最後の100均サボテンです。左の黄色い鉢。
こいつも最初はほんとに小さかった…

(2017/07)
 これ前の家だなー、陽が入りにくい窓際だったので、伸びぎみ。

(2017/09)
 引っ越して徒長がましに。そしてわらわらと小吹きがはじまりました!

(2018/09)
わらわら…

(2019/06)

わら…


もはや増えすぎて怖くなり、現在水かからない場所で放置中です!
かわいそうかな?でもほんと無限に増えるの…(;;)怖いの…(;;)

こういう育ちすると思ってなかったの…丸のまま…大きくなるのかと……

花見てみたい気もするけど、水あげたら子から子が増える~~(;;)

・・・

というわけで、100均出身のサボテンまとめでした。
意外と3株しかなかったや。

安いものは丈夫で気楽でいいですねー
ランポーもう腐らせないと思うから、また出会えるといいなあ…
あとやっぱり最後の謎サボ、成長再開させてみようかな…(まだ生きてるよね?)

・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
© 花と くらしと それ以外したくない
Maira Gall